2018年11月10日常総市外国人親子向け進学ガイダンスを開催しました。
当日は近隣の小中学生と保護者が参加しました。入試制度や高校生活の説明に加え、常総市教育委員会指導主事から補足していただきました。
■日時: 2017年11月10日(土)
13:30~16:00
■場所: 生涯学習センター
■対象: 外国につながる児童・生徒とその保護者
■通訳: ポルトガル語・英語
■参加者国籍: ブラジル・フィリピン
■内容: ・入試・高校制度の説明
・質疑応答
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2017年11月3日第1回県西外国人親子向け進学ガイダンスを開催しました。
当日は近隣の小中学生と保護者が参加し、入試制度や高校生活の説明や、石下紫峰高校・つくば工科高校の先生方からのご説明、先輩高校生の受検体験談などに耳を傾けました。高校の先生方の説明では、スライドや映像を見ながら丁寧にお話しいただき、参加者も高校の雰囲気やカリキュラムについて詳しく知ることができました。
■日時: 2017年11月3日(金・祝日)
13:30~16:30
■場所: 生涯学習センター
■対象: 外国につながる児童・生徒とその保護者
(常総市・下妻市・坂東市)
■通訳: ポルトガル語・タガログ語・中国語
■参加者国籍: ブラジル・中国・フィリピン・日本
■内容: ・入試・高校制度の説明
・石下紫峰高校・つくば工科高校の説明
・外国人の先輩高校生(ブラジル・フィリピン)による体験談
・外国人の先輩の入試・キャリア体験談
2016年7月10日常総市進学ガイダンスを開催しました。
石下紫峰高校は外国人生徒の進学希望者も多いため、先生方のご協力により高校を会場として提供していただきました。
当日は近隣の中学生が参加し、通常のガイダンスで行われる入試制度や高校生活の説明だけではなく、通訳を介して石下紫峰高校の説明も行われました。
認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ グローバルセンター
受付時間:9:00~17:00(月~金)
住所:〒303-0003
茨城県常総市水海道橋本町3571-1
はじめのいっぽ保育園 内
関東鉄道常総線「北水海道」駅より徒歩6分
TEL:0297-44-4281
FAX : 0297-44-4291
E-mail: global@npocommons.org